「定住促進支援教育ローン」の取扱いについて
公開日:
茨城県信用組合では茨城県内の自治体と連携し、医師不足解消や人口減少対策に資する定住促進支援制度・事業に基づく『定住促進支援教育ローン』を取扱いしております。
本商品は、連携する各自治体が実施する定住促進支援事業の助成対象となるお客様に対し、当組合の教育ローン商品の金利を店頭金利から引き下げて取扱うものです。
当組合は、今後も地域の皆様との連携を深めながら、より一層お客様の支援に取組んで参ります。
1.『定住促進支援教育ローン』を連携する自治体および実施する定住促進支援制度・事業
定住促進支援制度・事業 | |
---|---|
神栖市 | 神栖市医師就学資金貸与制度 ※神栖市内で医師として勤務することを志す医大生に対し、就学資金を貸与します。 ※本制度の詳しい内容等は、神栖市役所市長公室 地域医療推進課(TEL:0299-77-8207)にお問い合わせください。 |
大子町 | 大子町定住促進教育ローン支援事業 ※学校卒業後、大子町への定住を希望する大学生等の親に対し、利用する教育ローンの支払利息分を助成します。 ※本事業の詳しい内容等は、大子町役場まちづくり課 まちづくり担当(TEL:0295-72-1131)にお問い合わせください。 |
2.ご利用利率
対象となるお客様がお申込になる教育ローン商品(けんしん教育カードローン、奨学ローン)の取扱金利を、店頭金利から年1.0%引下げいたします。
※各商品の店頭金利につきましては、当組合のホームページまたは窓口でご確認いただけます。
3.当組合の『定住促進支援教育ローン』の取扱店および対象商品【令和7年度】
定住促進支援教育ローン | 取扱店 | 対象商品 |
---|---|---|
神栖市医師志望者支援 教育ローン |
神栖支店 波崎支店 知手支店 鹿島支店 潮来牛堀支店 鉾田支店 小川支店 |
奨学ローン |
大子町定住促進 教育ローン |
大子支店 |